権力者共同謀議のすべて -- 幻冬舎新書 --
副島隆彦 /著   -- 幻冬舎 -- 2012.9 -- 18cm -- 218p

資料詳細

タイトル 陰謀論とは何か
副書名 権力者共同謀議のすべて
シリーズ名 幻冬舎新書
著者名等 副島隆彦 /著  
出版 幻冬舎 2012.9
大きさ等 18cm 218p
分類 204
件名 歴史 , 流言 , 秘密結社
注記 文献あり
著者紹介 1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒。外資系銀行員、予備校教師、常葉学園大学教授などを歴任。副島国家戦略研究所を主宰し、日本人初の「民間人国家戦略家」として、講演・執筆活動を続けている。主な著書に「属国・日本論」など。
内容紹介 1963年のケネディ大統領暗殺を機に、米国の民主政治が特殊な権力者たちに操られているのでは、という疑念と怒りから広まった理論「陰謀論」。本書では、陰謀論の誕生と歴史、代表的陰謀論の真偽を解き明かす。
要旨 「陰謀論」は日本では「一般的によく知られた事件や歴史の背後に別の策略があったとする、信憑性に乏しい説」とされる。だが元のconspiracy theoryを正しく訳せば「権力者共同謀議理論」。1963年のケネディ大統領暗殺をきっかけに、米国の民主政治が特殊な権力者たちに操られているのではないかという疑念と怒りから広まった理論である―。陰謀論者の烙印を押された著者が、陰謀論の誕生と歴史、フリーメイソンに始まる代表的陰謀論の真偽を解き明かす。日本一わかりやすい全貌究明本。
目次 第1章 陰謀論とは何か(主要な「陰謀論」は次の三つ;宇宙人、イルミナティ、ロックフェラー話をどこまで同列に扱うか ほか);第2章 1980年代に日本で広まった陰謀論太田竜と宇野正美をめぐって(日本に陰謀論を広めた大家、宇野正美氏;宇野正美講演会・傍聴記「反ユダヤ伝道師」かく語りき ほか);第3章 今もある「権力者共同謀議」(ウィキペディアはCIAの権力者共同謀議の産物;イルミナティ=フリーメイソンの基礎知識 ほか);第4章 イルミナティ=フリーメイソンの歴史から分かること(イルミナティ創立初期の思想とは;ヨーロッパ全土に受け入れられたイルミナティの思想 ほか);第5章 月面着陸は有ったか、無かったか論、再び(月面着陸地点を「立ち入り禁止」にするNASA;私は「月面着陸陰謀論者」か ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-98281-9   4-344-98281-9
書誌番号 1112070579

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 204 一般書 利用可 - 2049782333 iLisvirtual