方言比喩の世界 -- 研究叢書 --
室山敏昭 /著   -- 和泉書院 -- 2012.9 -- 22cm -- 398p

資料詳細

タイトル 日本人の想像力
副書名 方言比喩の世界
シリーズ名 研究叢書
著者名等 室山敏昭 /著  
出版 和泉書院 2012.9
大きさ等 22cm 398p
分類 818
件名 日本語-方言 , 比喩
著者紹介 昭和11年鳥取県生まれ。39年広島大学大学院文学研究科博士課程単位習得の上、退学。現在、広島大学名誉教授。主著「方言副詞語彙の基礎的研究」など。
内容 内容: 方言比喩の世界へ
内容紹介 方言比喩をのぞき窓にして、地域社会に生きてきた日本人の感覚的理性に基づく豊かな想像力の実相と特性を、初めて明らかにしたもの。日本人の想像力の原風景をたどる話題の書。
要旨 本書は方言比喩をのぞき窓にして、地域社会に生きてきた日本人の感覚的理性に基づく豊かな想像力の実相と独自の特性を、初めて明らかにしたものである。著者は、方言比喩の豊かな世界を切り拓くための視座と方法論を明確に示し、方言比喩によって拡張されてきた意味の世界は常に生活者が生きる環境世界と緊密に相関するものであり、方言比喩の全体に生活文化史が色濃く反映しており、自然に対する濃密な親和性が認められるという独自の特性を解明した。
目次 第1章 方言比喩の世界へ;第2章 方言比喩に見る地方人の想像力;第3章 方言比喩の創造と環境世界;第4章 方言性向語彙における比喩表現の生成と構造;第5章 漁業社会の魚名語彙における比喩の諸相;第6章 子どもたちの想像力
ISBN(13)、ISBN 978-4-7576-0631-9   4-7576-0631-1
書誌番号 1112070720

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 818/64 一般書 利用可 - 2049782520 iLisvirtual