あから2010を生み出したアイデアと工夫の軌跡 --
瀧澤武信 /著, 松原仁 /著, 小谷善行 /著, 鶴岡慶雅 /著, 山下宏 /著, 金子知適 /著, 保木邦仁 /著, 伊藤毅志 /著, 竹内章 /著, 篠田正人 /著, 古作登 /著, 橋本剛 /著, コンピュータ将棋協会 /監修   -- 技術評論社 -- 2012.11 -- 19cm -- 303p

資料詳細

タイトル 人間に勝つコンピュータ将棋の作り方
副書名 あから2010を生み出したアイデアと工夫の軌跡
著者名等 瀧澤武信 /著, 松原仁 /著, 小谷善行 /著, 鶴岡慶雅 /著, 山下宏 /著, 金子知適 /著, 保木邦仁 /著, 伊藤毅志 /著, 竹内章 /著, 篠田正人 /著, 古作登 /著, 橋本剛 /著, コンピュータ将棋協会 /監修  
出版 技術評論社 2012.11
大きさ等 19cm 303p
分類 796
件名 将棋 , プログラミング(コンピュータ)
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【瀧澤】早稲田大学教授、コンピュータ将棋協会会長。
内容紹介 「人間対コンピュータ」、どちらが能力が上なのか。「人間に勝てるコンピュータ」を人間がどのように開発していったのか、その過程を開発者自らが書き下ろし。強豪プログラムの設計思想から導かれる戦いの歴史。
目次 負け続けた35年の歴史;コンピュータ将棋のアルゴリズム;激指の誕生;YSSの誕生;GPS将棋の誕生;数の暴力で人間に挑戦!Bonanzaの誕生;文殊の誕生、あから2010の人間への挑戦;習甦の誕生;プログラムの主戦場Floodgateの切磋琢磨;コンピュータ将棋の弱点を探る;女流王将戦一番勝負
ISBN(13)、ISBN 978-4-7741-5326-1   4-7741-5326-5
書誌番号 1112071481

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 796 一般書 利用可 - 2049797470 iLisvirtual
港南 公開 Map 796 一般書 利用可 - 2050091476 iLisvirtual