復元の試み --
宮崎まゆみ /著   -- 同成社 -- 2012.9 -- 19×27cm -- 153p

資料詳細

タイトル 平安時代の箏曲
副書名 復元の試み
著者名等 宮崎まゆみ /著  
出版 同成社 2012.9
大きさ等 19×27cm 153p
分類 768.6
件名 箏曲
著者紹介 1946年東京生まれ。71年武蔵野音楽大学大学院修士課程音楽学学科修了。同大学非常勤講師等を経て、2012年まで宮崎大学教育文化学部教授。宮崎大学名誉教授。主要著書「埴輪の楽器-楽器史からみた考古資料-」など。
内容紹介 現存最古の箏曲の楽譜である藤原師長著『仁智要録』を対象に解読を試み、昔日の箏曲を復元し、五線譜訳を付した書。平安時代の宮廷社会で行われていた箏曲の、奏法およびその音楽の復元の試み。
目次 1 はじめに;2 調絃音および調絃法;3 記譜法および奏法;4 平安時代の箏独奏曲の特徴;譜1 調絃音および調絃法五線譜訳;譜2 『仁智要録』『類箏治要』現行楽箏 調絃音比較;譜3 復元箏譜;譜4 復元箏譜の五線譜訳
ISBN(13)、ISBN 978-4-88621-614-4   4-88621-614-5
書誌番号 1112073090

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 楽譜 768.6 一般書 利用可 - 2050264133 iLisvirtual