室町時代の光と影 -- 朝日選書 --
早島大祐 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2012.10 -- 19cm -- 223,7p

資料詳細

タイトル 足軽の誕生
副書名 室町時代の光と影
シリーズ名 朝日選書
著者名等 早島大祐 /著  
出版 朝日新聞出版 2012.10
大きさ等 19cm 223,7p
分類 210.46
件名 日本-歴史-室町時代 , 足軽
注記 索引あり
著者紹介 1971年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。京都女子大学准教授。専門は日本中世史。著書に「首都の経済と室町幕府」「室町幕府論」、共著に「室町・戦国期研究を読みなおす」。
内容紹介 ならず者=足軽は、どんなきっかけで故郷を捨て、京にやってきたのか。だれを頼ってどこに住み、何をして生計を立てていたのか。足軽の発生を解き明かし、室町時代の光と影を描きだす。
要旨 15世紀後半、応仁の乱で焼失した花の御所の跡地周辺は、盗賊、博徒などのならず者がたむろし、毎夜強盗がおき、殺害された人や死人が道に捨てられ、集団で飲んでは喧嘩におよぶというありさまだった。室町幕府がひらかれ、都と地方の往来は頻繁になり、さまざまな物・人が流れ込み、京都は膨大なエネルギーを吸収して活況を呈していたが、恐怖政治、将軍暗殺と政治制度は疲弊し、御家騒動、土一揆の頻発で地方支配は機能不全に陥った。ならず者=足軽は、どんなきっかけで故郷を捨て、京にやってきたのか。だれを頼ってどこに住み、何をして生計を立てていたのか。足軽の発生を解き明かし、室町時代の光と影を描きだす。
目次 1 首都京都の誕生(都に住んだ武家;荘園をとりまく人びと);2 京郊荘園の変容(武家にとりいる荘民たち;広がる被官化;蒲生貞秀の成長);3 足軽・牢人の誕生―暗転する室町の社会(足軽予備軍;没落人の行方);4 牢人都市京都(諸国牢人上洛事件;退廃する京郊社会);5 嘉吉の乱後の幕府政治―交錯する光と影(奉行人たちの季節;伊勢貞親登場;応仁の乱への道)
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-259994-0   4-02-259994-4
書誌番号 1112073383
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112073383

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.4 一般書 利用可 - 2056616287 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051033593 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051069288 iLisvirtual
港南 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051054400 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051054418 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2049952220 iLisvirtual
磯子 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051033585 iLisvirtual
港北 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051106051 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051024748 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051069300 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2051032244 iLisvirtual