祭と芸能 -- あるくみるきく双書 --
農山漁村文化協会 -- 2012.10 -- 23cm -- 222p

資料詳細

タイトル 宮本常一とあるいた昭和の日本 20
各巻タイトル 祭と芸能
シリーズ名 あるくみるきく双書
出版 農山漁村文化協会 2012.10
大きさ等 23cm 222p
分類 382.1
件名 日本-風俗-歴史-昭和時代(1945年以後)
内容紹介 月刊旅雑誌「あるくみるきく」から、日本国内の旅、地方の歴史・文化、祭礼行事などを特集したものを選出し、地域別、テーマ別に編集した昭和の風土記集。本巻は、祭りと芸能についての記事を収録。
要旨 海のかなたから神を迎える八重山の節祭、亡き子の声を聞く青森川倉の地蔵盆、新盆の家々をまわる田峯盆踊り、三夜踊り明かす新野の盆踊り、巨大な燈篭木が燃える京都北山の松上げ、神懸りする石見大元神楽などなど。神や祖霊を迎え供宴する四季の行事に秘められた思いとは。
目次 昭和五四年(一九七九)一月「あるくみるきく」一四三号 一枚の写真から―旅芸人;昭和五〇年(一九七五)一月「あるくみるきく」九五号 温故正月―巡りくる節の理;昭和三六年(一九六一)一月 宮本常一が撮った写真は語る―愛知県東栄町御園;昭和五一年(一九七六)九月「あるくみるきく」一一五号 盆とその踊り;昭和五六年(一九八一)二月「あるくみるきく」一六八号 北山の松上げ行事―京都=花脊・広河原・雲ケ畑;昭和五八年(一九八三)一一月「あるくみるきく」二〇一号 神楽拝観記―中国地方の神楽;昭和五九年(一九八四)五月「あるくみるきく」二〇七号 花語り―野辺に咲く鮮やかな生命の伝承;祭と芸能拾遺
ISBN(13)、ISBN 978-4-540-10220-2   4-540-10220-6
書誌番号 1112076362

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 382.1 一般書 利用可 - 2051094215 iLisvirtual