回想と書評 --
坂本勉 /編, 松原秀一 /編   -- 慶應義塾大学出版会 -- 2012.10 -- 20cm -- 446,5p

資料詳細

タイトル 井筒俊彦とイスラーム
副書名 回想と書評
著者名等 坂本勉 /編, 松原秀一 /編  
出版 慶應義塾大学出版会 2012.10
大きさ等 20cm 446,5p
分類 289.1
個人件名 井筒俊彦
注記 並列タイトル:Toshihiko Izutsu and Islam
著者紹介 【坂本】1945年生まれ。75年慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学名誉教授。著書「イスラーム巡礼」「ペルシア絨毯の道」「トルコ民族の世界史」「日中戦争とイスラーム」など。
内容 内容: イスラーム学事始めの頃の井筒俊彦   坂本勉著
内容紹介 大戦の記憶から共生の思想へ。井筒俊彦に教えを受け、彼と共働した教え子・同僚による貴重な回想と、一線で活躍する研究者による主要著作の書評とでたどる、戦後イスラーム研究史における井筒俊彦の軌跡。
要旨 井筒俊彦に教えを受け、彼と共働した教え子・同僚による貴重な回想と、一線で活躍する研究者による主要著作の書評とでたどる、戦後イスラーム研究史における井筒俊彦の軌跡。
目次 第1部 回想の井筒俊彦(多元的文化への偏見のない関心―井筒俊彦を引き継ぐために;鎌倉、軽井沢、テヘラン;共生の思想を模索する;井筒俊彦の知を求める旅―モントリオール、エラノス会議、そしてテヘラン;井筒俊彦の本質直感);第2部 私の一冊(『アラビア語入門』―「井筒言語学」の曙光;『イスラーム生誕』―ムハンマド伝をめぐって;『コーラン』と『コーランを読む』―コトバの深奥へ;『意味の構造』―意味論的分析によるクルアーン読解;『イスラーム文化』―雄弁な啓蒙と呑みこまれた言葉;『イスラーム思想史』―砂漠の思想か共生の思想か;『イスラーム哲学哲学の現像』―神秘主義と哲学の融合、そして「東洋」をめぐって;『存在認識の道』―井筒東洋哲学を支えるもの;『ルーミー語録』―その意義をめぐって)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7664-1969-6   4-7664-1969-3
書誌番号 1112077020
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112077020

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/イ 一般書 利用可 - 2051102447 iLisvirtual