山口晃 /著   -- 祥伝社 -- 2012.11 -- 19cm -- 252p

資料詳細

タイトル ヘンな日本美術史
著者名等 山口晃 /著  
出版 祥伝社 2012.11
大きさ等 19cm 252p
分類 702.1
件名 日本美術-歴史
著者紹介 1969年東京生まれ。94年東京芸術大学美術学部卒。96年同大学大学院美術研究科絵画専攻修士課程修了。画家。近年では成田空港のパブリックアートや書籍の挿絵、CDジャケットも手掛けるなど幅広い制作活動を展開している。2012年平等院養林庵書院に襖絵を奉納。
内容紹介 日本人が培ってきた絵、失った絵とは。「伝源頼朝像」を見た時のがっかり感の理由。グーグルマップに負けない「洛中洛外図」の空間性…。絵描きの視点だからこそ見えてきた、まったく新しい日本美術史。〈受賞情報〉小林秀雄賞(第12回)
要旨 自分が描いたということにこだわらなかった「鳥獣戯画」の作者たち。人も文字もデザイン化された白描画の快楽。「伝源頼朝像」を見た時のがっかり感の理由。終生「こけつまろびつ」の破綻ぶりで疾走した雪舟のすごさ。グーグルマップに負けない「洛中洛外図」の空間性。「彦根屏風」など、デッサンなんかクソくらえと云わんばかりのヘンな絵の数々。そして月岡芳年や川村清雄ら、西洋的写実を知ってしまった時代の日本人絵師たちの苦悩と試行錯誤…。絵描きの視点だからこそ見えてきた、まったく新しい日本美術史。
目次 第1章 日本の古い絵―絵と絵師の幸せな関係(鳥獣戯画;白描画 ほか);第2章 こけつまろびつの画聖誕生―雪舟の冒険(こけつまろびつ描いた雪舟;なぜ雪舟は邪道を選んだのか―「破墨山水図」 ほか);第3章 絵の空間に入り込む―「洛中洛外図」(単なる地図ではない、不思議な絵;とっつきやすさの「舟木本」 ほか);第4章 日本のヘンな絵―デッサンなんかクソくらえ(松姫物語絵巻;彦根屏風 ほか);第5章 やがてかなしき明治画壇―美術史なんかクソくらえ(「日本美術」の誕生;「一人オールジャパン」の巨人―河鍋暁斎 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-61437-9   4-396-61437-3
書誌番号 1112081297
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112081297

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.1 一般書 利用可 - 2072643650 iLisvirtual
鶴見 公開 702 一般書 貸出中 - 2050148915 iLisvirtual
公開 Map 702 一般書 利用可 - 2050873334 iLisvirtual
公開 Map 702 一般書 利用可 - 2065611727 iLisvirtual
磯子 公開 Map 702 一般書 利用可 - 2049820294 iLisvirtual
金沢 公開 Map 702 一般書 利用可 - 2074127285 iLisvirtual
都筑 公開 Map 702.1 一般書 利用可 - 2051709210 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 702 一般書 利用可 - 2050025236 iLisvirtual
公開 Map 702 一般書 利用可 - 2051701235 iLisvirtual