じっぴコンパクト新書 --
山田順子 /著   -- 実業之日本社 -- 2012.11 -- 18cm -- 199p

資料詳細

タイトル お江戸八百八町三百六十五日
シリーズ名 じっぴコンパクト新書
著者名等 山田順子 /著  
出版 実業之日本社 2012.11
大きさ等 18cm 199p
分類 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代
注記 文献あり
著者紹介 1953年広島県生まれ。専修大学文学部卒。CMディレクター、放送作家を経て、時代考証家。82年「クイズ面白ゼミナール」歴史クイズの出題・構成担当。以後、「クイズ日本!昔がおもしろい」等の時代考証と構成担当。ドラマ「JIN-仁-」等の時代考証担当。時代考証家・放送作家。
内容紹介 知ってびっくりの江戸風俗トリビアをはじめ、武士・町人など江戸の住民の1年をわかりやすく、丁寧に解説。人気ドラマ「JIN-仁-」の時代考証を担当した著者ならではのドラマの制作裏話やロケ現場写真も満載。
要旨 毎年八月一日、江戸城内と周辺はお祭り騒ぎ、それはなぜ?江戸の町で歩行者は右側通行、それとも左側通行?あこがれの花魁にやっとご対面、最初のサービスは?…などなど江戸の風俗や暮らしのエピソードを人気テレビドラマ「JIN―仁―」の時代考証を担当した著者が、独自の視点で楽しく、わかりやすく解説。さあ、江戸の町にタイムスリップ。
目次 第1章 憧れの花魁に辿りつくまでの長~い道のり!?;第2章 三河万歳に始まり煤払い、門松・注連縄飾りで終わる江戸の一年;第3章 人気テレビドラマ「JIN―仁―」にみる江戸の風俗あれこれ;第4章 脚気急増、意外に不健康だった!?江戸食事事情;第5章 目明し、岡っ引きは端から逃げ腰…大江戸版踊る捜査線!?;第6章 江戸から明治へ―地震、黒船が早めた徳川幕府崩壊
ISBN(13)、ISBN 978-4-408-61278-2   4-408-61278-2
書誌番号 1112082150

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2049967708 iLisvirtual