年代版 -- 江戸も震えた安政の世-光る半七の眼 --
岡本綺堂 /著   -- まどか出版 -- 2012.11 -- 20cm -- 302p

資料詳細

タイトル 半七捕物帳 3
副書名 年代版
各巻タイトル 江戸も震えた安政の世-光る半七の眼
著者名等 岡本綺堂 /著  
出版 まどか出版 2012.11
大きさ等 20cm 302p
分類 913.6
注記 年表あり
著者紹介 1872年東京生まれ。90年東京日日新聞入社。やまと新聞社などを経て、24年間を記者として過ごす傍ら、戯曲「維新前後」「修禅寺物語」などを執筆し、新歌舞伎運動の劇作家として名を馳せる。1916年「半七捕物帳」を書き始める。小説家、劇作家。39年逝去。
内容 内容: 廻り燈籠
内容紹介 捕物小説の嚆矢「半七捕物帳」の各編を事件発生順に収録。詳細な註釈、年表、舞台となった場所の現在の写真などを添え、半七が生きた江戸を浮かび上がらせたシリーズ。「廻り燈籠」から「朝顔屋敷」までを収録。
要旨 捕物小説の嚆矢『半七捕物帳』の各編を事件発生順に収録。詳細な註釈、年表も付け、半七の生きた江戸を浮かび上がらせたシリーズ。
ISBN(13)、ISBN 978-4-944235-62-9   4-944235-62-3
書誌番号 1112082398

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 913.6/26555 一般書 利用可 - 2051255146 iLisvirtual
公開 Map 913.6/オ 一般書 利用可 - 2057778574 iLisvirtual