宗祖・教えから仏事作法まで --
永田美穂 /監修   -- PHP研究所 -- 2012.12 -- 18cm -- 159p

資料詳細

タイトル 図説比べてわかる!日本の仏教宗派
副書名 宗祖・教えから仏事作法まで
著者名等 永田美穂 /監修  
出版 PHP研究所 2012.12
大きさ等 18cm 159p
分類 188
件名 仏教-日本
注記 文献あり
著者紹介 中国・上海生まれ。日本経済新聞社勤務のあと、仏教誌の編集主幹等を歴任しつつ、NHKや民放各局のテレビでも活躍。日蓮宗新聞社・編集委員やNHK学園「仏典講座」講師などを経て、現在は執筆・講演に専心。主な著書・監修書に「日本人のための仏教ガイド」など。
内容紹介 一口に仏教といっても、各宗派により教えの解釈は異なっている。比較することで自家の宗派がよくわかり、ありがたさも実感できるはず。実用と教養を兼ね備えた必携の1冊。知っていると役に立つ知識が満載。
要旨 一口に仏教といっても、各宗派により教えの解釈は異なっている。比較することで自家の宗派がよくわかり、ありがたさも実感できるはず。実用と教養を兼ね備えた必携の一冊。
目次 序章 宗派の誕生―同じ仏教でありながら、多数の宗派が興った理由とは?;1章 奈良仏教系宗派―奈良の都で開花した「学派」の性格が色濃い宗派;2章 密教系宗派―神秘的な呪術や密法を取り入れた“秘密”の教え;3章 浄土系宗派―末法思想が高まるなかで登場した念仏での往生をめざす教え;4章 禅系宗派―じっと坐禅を組んで心のなかの仏を見つける;5章 日蓮系宗派―宗祖の名をいただき題目信仰を説く『法華経』の宗派;6章 宗派とお寺;7章 宗派とおつとめ
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-80916-8   4-569-80916-2
書誌番号 1112085670

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 Map 188 一般書 利用可 - 2054148197 iLisvirtual