河原理子 /著   -- 平凡社 -- 2012.11 -- 20cm -- 263p

資料詳細

タイトル フランクル『夜と霧』への旅
著者名等 河原理子 /著  
出版 平凡社 2012.11
大きさ等 20cm 263p
分類 946
個人件名 フランクル,ヴィクトル・エミール
注記 文献あり 著作目録あり 年譜あり
著者紹介 1961年東京都生まれ。東京大学文学部卒。朝日新聞社会部記者として、性暴力被害の取材をきっかけに、様々な事件・事故の被害者の話を聴く。AERA副編集長、文化部次長などを務め、現在、朝日新聞編集委員。著作に「犯罪被害者いま人権を考える」など。
内容紹介 一心理学者の強制収容所体験の記録「夜と霧」は、日本でなぜ読み継がれ、大震災後さらに読まれているのか。生きる意味を訴える、フランクルの思想の深奥を追ったノンフィクション。
要旨 一心理学者の強制収容所体験の記録『夜と霧』は、日本でどのように読み継がれてきたのか。フランクルの数々の著作が大震災後さらに広く読まれ、私たちの心に強く語りかけてくるのは何故か。「それでも人生にイエスと言う」―生きる意味を訴える思想の深奥を追う渾身のノンフィクション。
目次 序章 生きる意味;第1章 『夜と霧』を抱きしめて;第2章 フランクルの灯―読み継ぐ人たち;第3章 強制収容所でほんとうに体験したこと;第4章 ヴィクトールとエリー;第5章 本がよみがえるとき;終章 あたかも二度目を生きるように
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-74612-9   4-582-74612-8
書誌番号 1112086687

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 946 一般書 利用可 - 2050148966 iLisvirtual
公開 946 一般書 貸出中 - 2050290339 iLisvirtual
磯子 公開 Map 946 一般書 利用可 - 2050148532 iLisvirtual
山内 公開 Map 946 一般書 利用可 - 2049824613 iLisvirtual