モノづくり日本に立ちはだかるもう一つの壁 -- B&Tブックス --
井熊均 /著   -- 日刊工業新聞社 -- 2012.11 -- 19cm -- 210p

資料詳細

タイトル 性能限界
副書名 モノづくり日本に立ちはだかるもう一つの壁
シリーズ名 B&Tブックス
著者名等 井熊均 /著  
出版 日刊工業新聞社 2012.11
大きさ等 19cm 210p
分類 502.1
件名 技術-日本 , 企業-日本 , 技術開発
著者紹介 1958年東京都生まれ。81年早稲田大学理工学部卒。83年同大学院理工学研究科修了、三菱重工業(株)入社。90年(株)日本総合研究所入社。95年(株)アイエスブイ・ジャパン取締役。2003年(株)イーキュービック取締役。現在(株)日本総合研究所執行役員など。
内容紹介 産業再生に向けて、「性能が上がり続けることはない」という事実を冷静に見極めた上での対策を披露。性能限界に直面する日本企業に警鐘を鳴らし、新たなビジネスモデルの立ち上げと技術者再生法を指南する。
要旨 戦後70年にわたって営々として築き上げられてきた日本の新製品開発技術。だが、その方向性に今、新たな課題が突きつけられようとしている。それは理論上、あるいは人間の知覚能力の面から、これ以上の性能は必要ないという「性能限界」である。円高、少子化、新興国追い上げに加えて、もう一つの大きな壁が立ちはだかろうとしているのだ。ダイヤモンド・オンライン連載「『性能神話』を打ち破れ」で注目される日本経済の新潮流を詳述、一冊に整理。
目次 第1章 性能で勝てない日本企業(日の丸メーカーの危機;もう性能では勝てない);第2章 性能限界を受け入れる(「理論限界」という壁;「知覚限界」という壁);第3章 「組み合わせ」の強さを自覚せよ(「組み合わせ」で価値を創る;日本が強みを自覚する;日本の強みを連鎖させる);第4章 スマートシティという究極の「組み合わせ」市場(スマートシティの現場;スマートシティの立ち上げプロセス;日本企業はどう対応するか);第5章 日本の技術者を再生する(単品技術者の育成から脱する;「組み合わせ」発想のための組織づくり;政策は何をすべきか?)
ISBN(13)、ISBN 978-4-526-06978-9   4-526-06978-7
書誌番号 1112087006
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112087006

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 502 一般書 利用可 - 2049821070 iLisvirtual
金沢 公開 Map 502 一般書 利用可 - 2049988381 iLisvirtual
公開 Map 502 一般書 利用可 - 2050006096 iLisvirtual