症状別 食材別 --
武鈴子 /著   -- 家の光協会 -- 2012.12 -- 26cm -- 159p

資料詳細

タイトル からだに効く和の薬膳便利帳
副書名 症状別 食材別
著者名等 武鈴子 /著  
出版 家の光協会 2012.12
大きさ等 26cm 159p
分類 498.583
件名 食餌療法
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1970~85年柳澤成人病研究所に勤務。86年中国四川省に渡り、孫蓉燦氏に師事、薬膳理論・料理技術を学ぶ。帰国後は、東洋医学と日本の気候風土に合った薬膳理論を学ぶ。現在は独自の「和食薬膳」を提唱し、各地で薬膳教室や講演等を行う。「東京薬膳研究所」代表。食養研究家。
内容紹介 薬膳は、食べ物で病気を予防する、中国生まれの食養生法。「和食薬膳」の提唱者が、おすすめレシピ&食べ方300を紹介。気になる症状とそれを改善する食材・効能・食べ合わせがすぐわかる「おうち薬膳」の決定版。
要旨 気になる症状とそれを改善する食材・効能・食べ合わせがすぐわかる。「おうち薬膳」の決定版。おすすめレシピ&食べ方300。
目次 第1部 知っておきたい薬膳のきほん(和食薬膳のすすめ;薬膳のきほん「陰陽五行理論」;食物の5つの味と性質 ほか);第2部 気になる症状を改善する食養生(のぼせ(ほてり);不眠;口内炎・口臭 ほか);第3部 季節の症状を改善するおすすめ食材事典(春に起こりやすい症状と春が旬の食材;夏に起こりやすい症状と夏が旬の食材;秋に起こりやすい症状と秋が旬の食材 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-259-56382-0   4-259-56382-3
書誌番号 1112087302
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112087302

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 498.5 一般書 利用可 - 2063322302 iLisvirtual
公開 Map 498.5 一般書 利用可 - 2063315268 iLisvirtual
公開 Map 498.5 一般書 利用可 - 2049998077 iLisvirtual
公開 Map 498.5 一般書 利用可 - 2063790314 iLisvirtual