中公叢書 --
山口博 /著   -- 中央公論新社 -- 2012.12 -- 20cm -- 254p

資料詳細

タイトル 創られたスサノオ神話
シリーズ名 中公叢書
著者名等 山口博 /著  
出版 中央公論新社 2012.12
大きさ等 20cm 254p
分類 164.1
件名 神話-日本
注記 文献あり
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。富山大学、新潟大学、聖徳大学教授、日本学研究センター客員教授を歴任。富山大学、聖徳大学名誉教授。主な著書に「王朝歌壇の研究」「王朝貴族物語」「古代文化回廊日本」などがある。
内容紹介 古代日本文化はユーラシア北方文化の影響が濃厚である。本来は出雲の農業神だったと考えられるスサノオが、記紀編纂の段階でどのようにして荒ぶる神に仕立てられたのか。ヒーロー誕生の謎を比較神話学が解き明かす。
要旨 渡来系氏族がもたらしたユーラシア北方の英雄叙事詩を利用して、史書編纂者たちは新しい神格を創り上げた。比較神話学が解き明かすヒーロー誕生の謎。
目次 1 高天原を追われるまで(原スサノオ神話;アウトロー・スサノオ;農耕破壊;馬の皮を剥いで投げ込む;アマテラスとの呪術合戦);2 出雲へ、そして根の国へ(落魄の神;ヤマタノオロチ退治;大呪術神;スサノオと朝鮮半島;古代人の宇宙観;冥界の王);3 スサノオ神話を創った人々(スサノオ神話とユーラシア北方の英雄叙事詩;英雄叙事詩を列島にもたらした渡来人;押し付けられた仮面)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-004447-2   4-12-004447-5
書誌番号 1112090210

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 164.1 一般書 利用可 - 2050087711 iLisvirtual