ソーシャル時代にはびこるバカヤロー -- ベスト新書 --
常見陽平 /著   -- ベストセラーズ -- 2012.12 -- 18cm -- 207p

資料詳細

タイトル 「意識高い系」という病
副書名 ソーシャル時代にはびこるバカヤロー
シリーズ名 ベスト新書
著者名等 常見陽平 /著  
出版 ベストセラーズ 2012.12
大きさ等 18cm 207p
分類 367.6
件名 青年
注記 文献あり
著者紹介 1974年北海道出身。一橋大学商学部卒。同大学院社会学研究科修士課程在籍中。執筆、講演、メディア出演などマルチに活動中。学生時代に就職氷河期を乗り越え、新卒でリクルートに入社。2度の転職を経験後、フリーに。人材コンサルタント、大学講師。
内容紹介 ソーシャル時代にはびこる「意識高い系」とは。相互監視社会、コミュニケーション圧力といった現代における諸問題から、「意識高い系」が生み出された原因を追及し、「なりたい自分」難民の若者たちに警鐘を鳴らす。
要旨 「意識高い系」と呼ばれる人々の存在をご存じだろうか?数年前からネットスラングにもなった、この「意識高い系」という言葉は、セルフブランディング、人脈自慢、ソー活、自己啓発など、自分磨きに精を出し、やたらと前のめりに人生を送っている若者たちのことを指す。なぜ彼らは、「なりたい自分」を演出し、リアルな場やネット上で意識の高い言動を繰り返すのだろうか?本書は、相互監視社会やコミュニケーション圧力、ソー畜といった現代における諸問題から、「意識高い系」が生み出された原因を追及し、「なりたい自分」難民の若者たちに警鐘を鳴らす。
目次 第1章 意識の高い学生(笑)たち(かわいそうな話がウケる就活報道;「就活は楽しい!」という、もうひとつの現実 ほか);第2章 セルフブランディングのバカヤロー(セルフブランディング狂騒曲;肩書きを作る人たち ほか);第3章 意識が高すぎるソーシャルメディア(ネットという希望と絶望の世界;ソーシャルメディアの時代なのだけど ほか);第4章 自分磨きが止まらない!(意識高い系「自分磨き雑誌」の読者はデキる人になれたのか?;第一特集から振り返る意識高い系自分磨きの歴史 ほか);第5章 なぜ、意識は高くなるのか?(本当に意識は、高いのか?;例えば、ソー活狂騒曲 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-584-12391-1   4-584-12391-8
書誌番号 1112090716

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 367.6 一般書 利用可 - 2054235146 iLisvirtual