なぜ日本人は社会科学を理解できないのか -- 光文社新書 --
薬師院仁志 /著   -- 光文社 -- 2012.12 -- 18cm -- 268p

資料詳細

タイトル 日本語の宿命
副書名 なぜ日本人は社会科学を理解できないのか
シリーズ名 光文社新書
著者名等 薬師院仁志 /著  
出版 光文社 2012.12
大きさ等 18cm 268p
分類 300
件名 社会科学 , 外来語 , 翻訳
注記 文献あり
著者紹介 1961年大阪市生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。京都大学助手、帝塚山学院大学専任講師、同大学助教授を経て、2007年より帝塚山学院大学リベラルアーツ学部教授。主な専攻分野は社会学理論、現代社会論、教育社会学。著書に「英語を学べばバカになる」等。
内容紹介 社会、個人、大衆、民主主義…。日本人は、これら社会科学にまつわる言葉の意味を真に理解していない。それゆえ、歪んだ民主主義観や政治観に囚われている。新しい日本語論の誕生。
要旨 欧米諸国よりも遅れて近代化の道を歩み始めた日本は、舶来の文化や文明を急速に輸入することを迫られた。だからこそ、日本語には、多くの外来語や翻訳語が存在するのである。それは、今日の日本語にとって、宿命とも言うべき事態であろう。ただし、単に外来語や翻訳語を採り入れることは、それらを正しく理解することと同じではない。われわれは、「民主主義」や「市民」の意味を正しく理解してきたのであろうか。「個人主義」や「共和国」といった事柄を、本当に知っているのであろうか。本書が取り上げるのは、そういった問題である。
目次 社会;大衆;個人;市民;NPOとNGO;民主主義と共和制;権利と権力;「法治主義」と「法の支配」;首都と資本;主観的と主体的;愛国心と国粋主義
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-03720-8   4-334-03720-8
書誌番号 1112091807
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112091807

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 300 一般書 貸出中 - 2049193559 iLisvirtual