実例文で学ぶサンスクリット文の読み方 --
菅沼晃 /著   -- 平河出版社 -- 2012.12 -- 20cm -- 757p

資料詳細

タイトル 新・サンスクリットの実践
副書名 実例文で学ぶサンスクリット文の読み方
著者名等 菅沼晃 /著  
出版 平河出版社 2012.12
大きさ等 20cm 757p
分類 829.88
件名 サンスクリット-文法
注記 文献あり 索引あり
要旨 サンスクリット文を読むには、語の用法、文の構造や表現法・慣用句の用法などに習熟しておくことが必要。インドの叙事詩、文学、哲学、仏教経典、法典などから約1400の実例文を用いてサンスクリット文が容易に読めるように懇切丁寧に解説する。
目次 文(文の構造;文の種類;サンスクリット文の特色);形容詞・代名詞・数詞の用法;動詞の用法;準動詞の用法;不変化辞の用法
ISBN(13)、ISBN 978-4-89203-343-8   4-89203-343-X
書誌番号 1112094650

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 829.8 一般書 利用可 - 2049888735 iLisvirtual