大脇由紀子 /著   -- 新人物往来社 -- 2012.12 -- 19cm -- 198p

資料詳細

タイトル 古代朝鮮神話の実像
著者名等 大脇由紀子 /著  
出版 新人物往来社 2012.12
大きさ等 19cm 198p
分類 164.21
件名 神話-朝鮮 , 神話-日本
著者紹介 1970年三重県生まれ。98年中京大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程満期退学。古事記学会理事、美夫君志会常任理事、愛知県立大学非常勤講師、中京大学文化科学研究所準所員、朝日カルチャーセンター講師、毎日文化センター講師などを務める。
内容紹介 現存最古の文献資料は12世紀。隣国の神話はどのようなものなのか。日本神話との比較から、謎多き神話のすべてを解き明かす。「「三国史記」と「三国遺事」の歴史観」「似て非なる神話」など4章構成。
要旨 現存最古の文献資料は12世紀!隣国の神話はどのようなものなのか?日本神話との比較から謎多き神話の全てを解き明かす。
目次 序章 古代日本と朝鮮―古代朝鮮神話を読み解くということ;第1章 『三国史記』と『三国遺事』の歴史観(『三国史記』について;古代朝鮮の歴史概観 ほか);第2章 似て非なる神話(天孫降臨神話と古朝鮮の檀君神話;天帝と天津神 ほか);第3章 日本の婚姻神話と高句麗の高朱蒙神話(高句麗の高朱蒙神話;水辺の女 柳花とイスケヨリヒメ ほか);第4章 朴赫居世と金首露、そして天日矛(新羅の神話;卵から生まれる始祖 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-404-04278-1   4-404-04278-7
書誌番号 1112095013

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 164 一般書 利用可 - 2050034324 iLisvirtual