vita --
森真一 /著   -- 産学社 -- 2013.1 -- 19cm -- 175p

資料詳細

タイトル どうしてこの国は「無言社会」となったのか
シリーズ名 vita
著者名等 森真一 /著  
出版 産学社 2013.1
大きさ等 19cm 175p
分類 304
件名 日本 , 日本人
注記 文献あり
著者紹介 1962年兵庫県生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、皇學館大学文学部コミュニケーション学科教授。専門は社会学。著書に「「お客様」がやかましい」など。
内容紹介 あちこちにあふれかえっている「無言社会」の原因を探りながら、いかに気軽に声を出せる社会を作っていくかを考察。他人と口を利かない人が増えている、そんな「無言社会」の今を読み解く、社会派エッセイ。
目次 第1章 「無言社会」という時代(何があっても無言な人々;ホンネはインターネットの中だけで ほか);第2章 声を出さない理由(恥意識と「無言」;日本的男らしさと「無言」 ほか);第3章 これからも「無言」でやっていけるのか(あうん文化の限界;「無言ストレス」の発散としてのクレーマーたち ほか);第4章 「無言社会」を越えて(ほんとうは毎日が神秘で奇跡;社会というステージで役者になる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7825-7103-3   4-7825-7103-8
書誌番号 1112095641
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112095641

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 304/2476 一般書 利用可 - 2050098551 iLisvirtual