音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
日本古代の氏の構造
義江明子
/著 --
吉川弘文館 -- 1986.3 -- 22cm -- 453,15p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
日本古代の氏の構造
著者名等
義江明子
/著
出版
吉川弘文館 1986.3
大きさ等
22cm 453,15p
分類
210.3
件名
氏族(日本史)
,
日本-歴史-古代
注記
索引あり
注記
付属資料:和気系図(1枚)
著者紹介
1948年生まれ。東京教育大学文学部卒。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、帝京大学文学部教授。専攻は日本古代史、女性史。著書に「日本古代の氏の構造」などがある。
内容
内容 : 総論 日本古代の氏と「家」(従来の研究と本書の視角, 系譜観念の特質, 奴婢の譜第隷属性, 律令制国家の成立と氏, 氏と「家」の二重性, 「家」≒家族の形成へ向けて, 両属性から双方的親族関係へ, 「祖先」の成立, まとめ); 氏と奴婢所有-戸令応分条の分析を通じて- (問題の所在, 日本令の嫡子について-戸令応分条の再検討のために-, 「妻家所得奴婢」の性格, 日本古代奴婢所有の特質, 補論 双系制と両属性, まとめと展望); 氏と氏神(問題の所在, 橘氏の成立と氏神の形成, 平野社の成立と変質, 春日祭祝詞と藤原氏, 補論 古代における「私」の成立-「私氏神」をめぐって-, まとめと展望); 氏と系譜(問題の所在, 古代系譜の構造-『和気系図』の分析を通じて-, 出自と系譜, 氏族系譜の形成-高群逸枝『母系制の研究』批判-, 系譜形式と同属関係-文章系譜~竪系図~横系図-, まとめと展望); 氏研究の意義(国家論と氏研究-原秀三郎氏『日本古代国家史研究』をめぐって, 家族論と氏研究-関口裕子氏の研究をめぐって-); あとがき ; 初出一覧
ISBN(13)、ISBN
4-642-02204-X
書誌番号
1112095908
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112095908
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
210.3/1625
一般書
利用可
-
2049900522
ページの先頭へ