畑佐一味 /編, 畑佐由紀子 /編, 百濟正和 /編, 清水崇文 /編   -- くろしお出版 -- 2012.12 -- 21cm -- 309p

資料詳細

タイトル 第二言語習得研究と言語教育
著者名等 畑佐一味 /編, 畑佐由紀子 /編, 百濟正和 /編, 清水崇文 /編  
出版 くろしお出版 2012.12
大きさ等 21cm 309p
分類 807
件名 外国語教育
注記 並列タイトル:Second language acquisition research and Language education
著者紹介 【畑佐一味】1983年より日本語教育に従事し、イリノイ大学、パデュー大学、モナシュ大学、ミドルベリー大学日本語学校等で教鞭を執る。パデュー大学教養学部言語文化学科・教授 ミドルベリー大学日本語学校・校長。日本語教育学会の評議員等を務めた。
内容 内容: 語彙と習得 総論   畑佐由紀子著
内容紹介 国内外を問わず活動する第二言語習得研究者の論文を日本語で紹介する。「語彙と習得」「文法と習得」「語用論と習得」「音韻と習得」「テクノロジーと習得」の5部に分け、総論および最先端の研究を収録。
目次 第1部 語彙と習得(定式表現と第二言語習得;日本語漢字単語の処理過程―中国語を母語とする中級日本語学習者を対象とした実験的検討);第2部 文法と習得(訂正言い直しにおける知覚的顕著性―暗示的言い直しから明示的言い直しへ;日本語学習者のタスク・プランニングの過程―プランニングにおけるフォーカス・オン・フォームの分析);第3部 語用論と習得(語用論的転移の双方向性―日本人英語学習者とアメリカ人日本語学習者の対照研究;ウェブ利用共同学習と語用論的気づき―米国の日本語学習者と日本の英語学習者によるプロジェクト);第4部 音韻と習得(日本語学習者の韻律習得―統合的調査;パソコンを利用した音声教育の展望―韻律練習用ソフト使用時における学習者の自己モニターを中心に);第5部 テクノロジーと習得(デジタルゲームと第二言語語用論的能力;アジアの都市との遠隔日本語教育―ブレンディド・ラーニングを利用して)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87424-576-7   4-87424-576-5
書誌番号 1112096239
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1112096239

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 807 一般書 利用可 - 2049897688 iLisvirtual