語り継がれるジャマイカ音楽の歴史 --
デイヴィッド・カッツ /著, 森本幸代 /訳   -- DU BOOKS -- 2012.12 -- 21cm -- 578p

資料詳細

タイトル ソリッドファンデーション
副書名 語り継がれるジャマイカ音楽の歴史 原稿オリジナル日本版13章/14章
著者名等 デイヴィッド・カッツ /著, 森本幸代 /訳  
出版 DU BOOKS 2012.12
大きさ等 21cm 578p
分類 764.7
件名 ラテン音楽‐歴史 , 流行歌‐ジャマイカ‐歴史
注記 Solid foundation.の翻訳
著者紹介 【カッツ】アメリカ・サンフランシスコ出身。各国の出版物に文章と写真を寄稿。三大陸でレゲエ・ラジオ番組の共同司会も。現在ロンドン在住。
内容 文献あり
内容紹介 ジャマイカ初のサウンド・システムは。オーガスタス・パブロがメロディカを手にしたきっかけは…。ジャマイカ音楽関係者300人以上の証言から明らかになる珠玉のエピソード。レゲエ・ヒストリー書の決定版。
要旨 レゲエ・ヒストリー書の決定版。ジャマイカ音楽関係者300人以上の証言から明らかになる珠玉のエピソード。
目次 ブギー・ロック:サウンド・システム文化とジャマイカのリズム&ブルース;セレブレーション・タイム:スカの誕生;テイク・イット・イージー:クールなロック・ステディ;フィール・ザ・リズム:初期のレゲエ;ブロッド・アンド・ファイヤー:ルーツ・レゲエを予感させる音;メリー・アップ:ディージェイとダブ;ディージェーズ・チョイス:地位の上がるディージェイ;ナン・シャル・エスケイプ・ザ・ジャッジメント:“フライヤーズ”とロッカーズ・スタイル;ナッティ・ドレッド・テイキング・オーヴァー:ルーツ・レゲエの隆盛;オー・ロード:ディージェイとルーツ・レゲエの最盛期;ナイス・アップ・ザ・ダンス:ダブ・ポエトリーとダンスホール・ラバダブ;アンダ・ミ・スレン・テン:ジャマイカ音楽のデジタル化;ウエア・ユア・サイズ:ハードコア・ラガの時代における物語性とスラックネス、銃に関する語りとスピリチュアリティ;21世紀を目前にしたラスタ・ブームの復活とハードコアなアーティスト
ISBN(13)、ISBN 978-4-925064-62-0   4-925064-62-2
書誌番号 1113012591

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 764.7 一般書 利用可 - 2049966760 iLisvirtual
公開 Map 764 一般書 利用可 - 2050067630 iLisvirtual