これが日本の生きる道 --
大前研一 /著   -- 小学館 -- 2013.1 -- 20cm -- 213p

資料詳細

タイトル クオリティ国家という戦略
副書名 これが日本の生きる道
著者名等 大前研一 /著  
出版 小学館 2013.1
大きさ等 20cm 213p
分類 304
注記 並列タイトル:Emphasize Quality,not Volume
著者紹介 1943年福岡県生まれ。早稲田大学理工学部卒。日立製作所原子力開発部技師を経て、72年に経営コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク入社。アジア太平洋地区会長などを歴任し、94年退社。現在はビジネス・ブレークスルー代表取締役、BBT大学学長など。
内容紹介 巨大経済を誇る「ボリューム国家」中国に対抗する唯一の方法は、小国であっても高い国際競争力を持つ「クオリティ国家」となること。その実例を詳細に研究し、日本が21世紀を勝ち抜くための新しい国家戦略を提唱。
要旨 巨大経済を誇る「ボリューム国家」中国、アメリカに日本が対抗する唯一の方法は、スイス、シンガポールのように、小国であっても高い国際競争力を持つ「クオリティ国家」になることである。21世紀を勝ち抜くために必要な、クオリティ国家の実例を詳細に研究し、日本が進むべき針路を提示していく。
目次 序章 「中途半端な国」になってしまった日本;第1章 世界の変化―世界で台頭する新たな国家モデル;第2章 実例研究1―クオリティ国家の代表格、スイスを現地視察;第3章 実例研究2―「事業戦略型国家」シンガポールの工夫;第4章 実例研究3―日本が学ぶべきクオリティ国家のしたたかさ;第5章 進むべき道―日本新生への新たなビジョン「クオリティ国家」戦略
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-379839-6   4-09-379839-7
書誌番号 1113013543
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113013543

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 304 一般書 利用可 - 2049927242 iLisvirtual