視覚表象と戦争の記憶 -- 日本学叢書 --
北原恵 /編著   -- 青弓社 -- 2013.1 -- 22cm -- 304p

資料詳細

タイトル アジアの女性身体はいかに描かれたか
副書名 視覚表象と戦争の記憶
シリーズ名 日本学叢書
著者名等 北原恵 /編著  
出版 青弓社 2013.1
大きさ等 22cm 304p
分類 702.16
件名 美術‐日本 , 女性(美術上) , 女性‐アジア , 太平洋戦争(1941~1945)
注記 内容: 女性美術家は帝国日本をどう生きたのか 戦時下の日本の女性画家は何を描いたか / 小勝禮子著 戦争下の美術家・長谷川春子 / 北原恵著 植民地と/の女性表象の政治性を問う 日本統治下の植民地の美術活動 / ラワンチャイクン寿子著 植民地期韓国のモダンガールと遊女 / 金惠信著 近代化のための女性表象 / 児島薫著 「慰安婦」表象は戦争の記憶をどう語るか 古沢岩美が描いた「慰安婦」 / 北原恵著 日本映画にみる〈在日〉女性と朝鮮人〈慰安婦〉、その声の不在 / 高美〔カ〕著 ジャガイモの花 / 琴仙姫著 研究動向 植民地時代美術を中心にした韓国近代美術研究の動向 / 金容〔チョル〕著
著者紹介 京都府生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。専攻は表象文化論、ジェンダー論、美術史。著書に「アート・アクティヴィズム」「攪乱分子@境界」、共著に「〈性〉の分割線」「戦争の政治学」、論文に「《御前会議》の表象」など。
内容 著作目録あり
内容紹介 アジア・太平洋戦争時、アジアの女性身体にはどんな眼差しが注がれたのか。100点を超える絵画・写真から、アジアの女性たちを取り巻いていた植民地主義やジェンダー・ナショナリズムの力学を浮き彫りにする。
要旨 アジア・太平洋戦争時、アジアの女性身体にはどのようなまなざしが注がれたのか。また、女性美術家はどのような活動をしたのか―百点を超える絵画・写真から、アジアの女性たちを取り巻いていた植民地主義やジェンダー、ナショナリズムの力学を浮き彫りにする。
目次 第1部 女性美術家は帝国日本をどう生きたのか(戦時下の日本の女性画家を何を描いたか―長谷川春子と赤松俊子(丸木俊)を中心として;戦争下の美術家・長谷川春子―“ハノイ風景”(一九三九年)の絵を中心に);第2部 植民地と/の女性表象の政治性を問う(日本統治下の植民地の美術活動;植民地期韓国のモダンガールと遊女;近代化のための女性表象―「モデル」としての身体);第3部 「慰安婦」表象は戦争の記憶をどう語るか(古沢岩美が描いた「慰安婦」―戦争・敗戦体験と「主体」の再構築;日本映画にみる“在日”女性と朝鮮人“慰安婦”、その声の不在);ジャガイモの花
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-3352-3   4-7872-3352-1
書誌番号 1113015078
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113015078

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.1 一般書 利用可 - 2050163159 iLisvirtual