紋谷暢男 /著   -- 商事法務 -- 2013.1 -- 22cm -- 607p

資料詳細

タイトル 知的財産権法・競業法論集
著者名等 紋谷暢男 /著  
出版 商事法務 2013.1
大きさ等 22cm 607p
分類 507.2
件名 知的財産権 , 不正競争防止法
注記 内容: 実用新案制度総論 わが国実用新案法の現代的課題 ドイツ実用新案制度の下における保護客体の推移 特許法と実用新案法との交錯 我が国実用新案制度の下における保護客体の推移 実用新案制度各論 実用新案法における物品の形態の一定性 実用新案法における実用性 実用新案法制と方法の考案 素材及び素材の変更と実用新案保護 平面的雛型における実用新案保護適格性 技術開発 新技術開発と無体財産権 職務上の創作 大学教員の発明の法的処置について 職務上の創作に関する一考察 従業者発明とその帰属 実施化の問題 発明実施の活性化 特許発明の活用-実施化 著作権法の学際的研究 著作権と工業所有権との関係 意匠法と周辺法 コンピュータ・ソフトウェア WIPOのコンピュータ・ソフトウェアの保護モデル条項 コンピュータ・ソフトウェアの保護 コンピュータ・ソフトウェアの保護-権利の性質からの検討- コンピュータ・ソフトウェアと著作権 著作権等管理事業法 著作権等管理事業法の概要 植物品種の保護 植物品種保護の現代的課題 植物新品種の育成増殖方法の発明 商標・不正競業法 不正競争、商標をめぐる理論と実務 ほか9編
目次 実用新案制度総論;実用新案制度各論;技術開発;職務上の創作;実施化の問題;著作権法の学際的研究;コンピュータ・ソフトウェア;知的財産権の国際的保護〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7857-2039-1   4-7857-2039-5
書誌番号 1113015118

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 507.2/905 一般書 利用可 - 2049945836 iLisvirtual