パトリック・ブロンテ /著, 中岡洋 /編訳   -- 彩流社 -- 2013.1 -- 22cm -- 477p

資料詳細

タイトル パトリック・ブロンテ著作全集
著者名等 パトリック・ブロンテ /著, 中岡洋 /編訳  
出版 彩流社 2013.1
大きさ等 22cm 477p
分類 938
注記 内容: 草屋詩集 田園吟遊詩人 森の草屋あるいは金持ちに、幸福になる技 キラーニーの乙女あるいはアルビオンとフローラ 折々の詩 奥さまに宛てたツイードの手紙 ほか 異常現象 地震に関連してハワース教会で説かれた説教 時の徴 洗礼のもっともよき時期と方法に関する小論 故文学修士ウィリアム・ウェイトマン師のための弔いの説教 パトリック・ブロンテ、生涯と作品 / 芦澤久江著
著者紹介 【ブロンテ】1777年北アイルランド生まれ。鍛冶屋のアルバイトなどをしながら生計を助け、16歳で教会学校の教師となる。その後、ケンブリッジ大学へ給費生として入学。司祭に。シャーロット、エミリ、アンのブロンテ三姉妹の父。1861年死去。
内容 文献あり 年譜あり
内容紹介 「ジェイン・エア」も「嵐が丘」も、この父親がいなければ誕生しなかったにちがいない。父親の遺した詩集、随筆からブロンテ姉妹の源泉にせまる。ブロンテ姉妹の父親の本邦初訳の傑作集。
要旨 父親の遺した詩集、随筆から、姉妹の源泉にせまる。詳細な年譜&解説も充実。ブロンテ姉妹の父親の本邦初訳の傑作集。
目次 『草屋詩集』一八一一年;『田園吟遊詩人』記述的論文集一八一三年;『森の草屋あるいは金持ちに、幸福になる技』二つの版 一八一三年、一八一八年;『キラーニーの乙女あるいはアルビオンとフローラ』一八一八年―現代の物語 宗教と政治について通り一遍の意見;折々の詩;『異常現象』一八二四年;『地震に関連してハワース教会で説かれた説教』一八二四年;『時の徴』一八三五年;『洗礼のもっともよき時期と方法に関する小論』一八三六年;『故文学修士ウィリアム・ウェイトマン師のための弔いの説教』一八四二年
ISBN(13)、ISBN 978-4-7791-1858-6   4-7791-1858-1
書誌番号 1113016328

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 938 一般書 利用可 - 2050009788 iLisvirtual