家庭料理の80年 --
阿古真理 /著   -- 筑摩書房 -- 2013.2 -- 19cm -- 254p

資料詳細

タイトル 昭和の洋食平成のカフェ飯
副書名 家庭料理の80年
著者名等 阿古真理 /著  
出版 筑摩書房 2013.2
大きさ等 19cm 254p
分類 383.8
件名 食生活‐日本‐歴史‐近代 , 家庭料理 , マス・メディア
著者紹介 1968年兵庫県生まれ。神戸女学院大学文学部卒業後、広告制作会社を経てフリーに。99年より東京に拠点を移し、ノンフィクションの仕事に取り組む。食を中心に暮らし全般、女性の生き方、写真など文化をテーマに雑誌、書籍その他でルポや論考を執筆。著書「自由が丘スイーツ物語」など。
内容 文献あり
内容紹介 小津安二郎「お茶漬の味」から「きのう何食べた?」「花のズボラ飯」まで、家庭料理はどのように描かれ、作られてきたのか。この80年の変遷をテレビや雑誌、マンガを通して家族や社会の変化とともに読み解く。
要旨 小津安二郎『お茶漬の味』から『きのう何食べた?』『花のズボラ飯』まで、家庭料理はどのように描かれ、作られてきたのか。
目次 プロローグ 朝ドラ『おひさま』の理想の食卓―昭和前期;第1章 主婦たちの生活革命―昭和中期;第2章 「本格外国料理を食べたい」―昭和後期;第3章 家庭料理バブルの崩壊―一九九〇年代;第4章 食卓の崩壊と再生―二〇〇〇年以降;エピローグ 新世代の家族のドラマ
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-87862-5   4-480-87862-9
書誌番号 1113020539

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 383.8 一般書 利用可 - 2050472844 iLisvirtual
公開 Map 383.8 一般書 利用可 - 2050480260 iLisvirtual