白川文字学準拠 --
伊藤直樹 /著, 日本文字文化機構 /編   -- 新星出版社 -- 2013.2 -- 16cm -- 287p

資料詳細

タイトル 漢字の成り立ち辞典
副書名 白川文字学準拠
著者名等 伊藤直樹 /著, 日本文字文化機構 /編  
出版 新星出版社 2013.2
大きさ等 16cm 287p
分類 821.2
件名 漢字
内容 索引あり
内容紹介 自然・人・儀式・日常生活…。様々なことに関連する漢字にはこんな起源があった。白川文字学に準拠し、あっと驚く漢字の成り立ち184字を収録。イラストで古代のことでもイメージしやすい1冊。
要旨 あっ!と驚く漢字の成り立ち184字を収録。イラストで古代のこともイメージしやすい。コラムも日常生活と漢字の起源の関わりが分かるなど充実。
目次 1章 自然の形/自然に宿る神;2章 人の形と手足;3章 〓(サイ)を中心に;4章 儀礼と器物;5章 農耕と生活;6章 顔と頭;7章 女性と子ども;8章 生命と死
ISBN(13)、ISBN 978-4-405-01130-4   4-405-01130-3
書誌番号 1113023740
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113023740

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 821.2 一般書 利用可 - 2050103610 iLisvirtual
公開 Map 821 一般書 利用可 - 2050247948 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 821 一般書 貸出中 - 2056885431 iLisvirtual
山内 公開 Map 821 一般書 利用可 - 2050162667 iLisvirtual