生き残るための5つの課題 --
ゲイリー・ハメル /著, 有賀裕子 /訳   -- ダイヤモンド社 -- 2013.2 -- 20cm -- 392p

資料詳細

タイトル 経営は何をすべきか
副書名 生き残るための5つの課題
著者名等 ゲイリー・ハメル /著, 有賀裕子 /訳  
出版 ダイヤモンド社 2013.2
大きさ等 20cm 392p
分類 336
件名 経営管理
注記 What matters now.の翻訳
著者紹介 【ハメル】ロンドン・ビジネススクール客員教授。国際コンサルティング会社ストラテゴス設立。経営論、戦略論の専門家として活躍しながら世界的企業のコンサルタントも務める。既刊の「コア・コンピタンス経営」「リーディング・ザ・レボリューション」「経営の未来」は世界的ベストセラー。
内容紹介 世界ナンバー1経営思想家、ゲイリー・ハメルの最新作。グローバル社会において求められるマネジメントとは何か。混沌とした状況で、今、そして今後、何を指針としていくべきか。著者が送る渾身の提言。
要旨 本書では、容赦ない変化、熾烈な競争、飽くなきイノベーションを特徴とする世界を勝ち抜く組織を築くための、多面的な課題を取り上げる。
目次 第1部 いま理念が重要である(重要なものを優先する;危機の試練から学ぶ;農民の理念にふたたびび光りを当てる;資本主義の危険な慢心から抜け出そう;高潔さを取り戻す);第2部 いまイノベーションが重要である(イノベーションを守る;世界でひときわ偉大な革新的企業;偉大なデザインを生み出す;イノベーション下手を巧者へ変える;アップルを解剖する);第3部 いま適応力が重要である(変革の方法を改める;エントロピーの法則に逆らう;衰退を診断する;企業の失敗を嘆く;自社を時代後れにしない);第4部 いま情熱が重要である(マネジメントの汚点をあぶり出す;組織よりも個人を優先する;情熱漲るコミュニティを築く;管理装置を逆回転させる;フェイスブック世代のためにマネジメントを再発明する);第5部 いまイデオロギーが重要である(マネジメントのイデオロギーに挑戦する;階層と無縁のマネジメント;マネジメントに伴う負担から逃れる;組織のピラミッドを逆さまにする;さらなる高みを目指して)
ISBN(13)、ISBN 978-4-478-01569-8   4-478-01569-4
書誌番号 1113024648

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336 一般書 利用可 - 2063263411 iLisvirtual
公開 Map 336 一般書 利用可 - 2050247034 iLisvirtual