伊藤隆敏 /著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2013.2 -- 19cm -- 184p

資料詳細

タイトル インフレ目標政策
著者名等 伊藤隆敏 /著  
出版 日本経済新聞出版社 2013.2
大きさ等 19cm 184p
分類 338.3
件名 金融政策
注記 『インフレ・ターゲティング』(日本経済新聞社2001年刊)の増補改訂、改題
著者紹介 1950年生まれ。73年一橋大学経済学部卒。79年ミネソタ大学経済学部助教授。86年同准教授、88年一橋大学助教授、91年同教授、2002年より東京大学教授。東京大学大学院経済学研究科教授兼公共政策大学院院長。11年紫綬褒章受章。
内容紹介 安倍政権がデフレ脱却に向けて強力に推し進めようとしているインフレ目標政策とはどのような内容なのか。これで本当にデフレを克服できるのか。この政策に通じた第一人者が要旨を簡潔に解説する決定版。
要旨 「どんな政策か?」から導入の効果、疑問や反論に対する回答までコンパクトにまとめた、注目テーマ理解のための決定版。
目次 1 インフレ目標政策とは何か(金融政策の新しい枠組み;インフレ目標政策の具体策;海外先進国ではスタンダードな政策 ほか);2 デフレ・スパイラルとインフレ目標政策(日本が陥ったデフレの罠;デフレ・スパイラル;お金を借りている人が不当に損をすることを防ぐ ほか);3 インフレ目標政策導入の論点(インフレを起こすことはできるのか;逆にインフレを止められなくなるのではないか;金融政策にできることには限界がある ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-35557-9   4-532-35557-5
書誌番号 1113025704

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 338.3 一般書 利用可 - 2051597667 iLisvirtual