生き抜く力を培うために --
一橋大学経済学部 /編   -- 有斐閣 -- 2013.2 -- 19cm -- 314p

資料詳細

タイトル 教養としての経済学
副書名 生き抜く力を培うために
著者名等 一橋大学経済学部 /編  
出版 有斐閣 2013.2
大きさ等 19cm 314p
分類 331
件名 経済学
注記 並列タイトル:Economics for the Young
注記 内容: 大きな社会問題,身近な経済問題 経済の成長と個人の成長 / 齊藤誠著 賛否両論のTPP / 石川城太著 なぜギリシャを日本が助けなければならない? / 有吉章著 どうして貧困なのか? / 奥田英信著 日本の財政について考える / 佐藤主光著 「大学生が多すぎる」は本当か? / 川口大司著 今の医療でいいの? / 井伊雅子著 廃棄物の値段はどう決まる? / 山下英俊著 イノベーションをどのように促進するか? / 岡室博之著 経済学的な発想とは? 効率とは?格差とは?衡平とは? / 蓼沼宏一著 需要と供給の世界 / 竹内幹著 経済全体を丸ごとつかむ! / 塩路悦朗著 協力の科学としての経済学 / 宇井貴志著 社会をデザインする / 国本隆著 為替レートの決まり方 / 加納隆著 変動するものの価値を評価してみよう / 石村直之著 公正かつ自由な競争とは何か? / 岡田羊祐著 増税も国債も同じこと? / 山重慎二著 歴史の中の経済社会 歴史の中の私たち / 大月康弘著 上海経済の170年 / 城山智子著 経済成長の光と陰 / 佐藤宏著 電力が変える経済社会の風景 / 森宜人著 温泉資源から見た資源利用の歴史 / 高柳友彦著 貨幣鋳造収入で平城京の造営費用を賄った!? / 齊藤誠著 プロフェッショナルにとっての経済学 なぜ,数学を学ぶのか? / 岡田章著 ほか12編
内容紹介 経済学とはどんな学問なのか、一橋大学経済学部の教員が平易な言葉で語りかける。経済問題、理論、歴史などを通して、経済学を学ぶ中で培われる思考法が、人生における困難を克服するための力となりうることを示す。
要旨 一橋大学経済学部の教員が大学での講義経験をもとに編んだ楽しく読める経済学のエッセイ集。
目次 第1章 大きな社会問題、身近な経済問題(経済の成長と個人の成長;賛否両論のTPP―二分法に陥らずに本質を理解しよう ほか);第2章 経済学的な発想とは?(効率とは?格差とは?衡平とは?;需要と供給の世界―ミクロ経済学への誘い ほか);第3章 歴史の中の経済社会(歴史の中の私たち―グローバルな視座と社会の律動;上海経済の170年―土地制度と都市開発をめぐって ほか);第4章 プロフェッショナルにとっての経済学(なぜ、数学を学ぶのか?―私たちとその世界を発見するために;なぜ、統計学を学ぶのか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-16404-8   4-641-16404-5
書誌番号 1113025738
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113025738

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー ティーンズ 331 一般書 貸出中 - 2050475487 iLisvirtual
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2052316475 iLisvirtual