祥伝社新書 --
井沢元彦 /〔著〕, 呉善花 /〔著〕   -- 祥伝社 -- 2013.3 -- 18cm -- 267p

資料詳細

タイトル 困った隣人韓国の急所
シリーズ名 祥伝社新書
著者名等 井沢元彦 /〔著〕, 呉善花 /〔著〕  
出版 祥伝社 2013.3
大きさ等 18cm 267p
分類 302.21
件名 韓国
著者紹介 【井沢】1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、TBS報道局に勤務。80年「猿丸幻視行」で江戸川乱歩賞受賞。小説の他に、日本史と日本人についての評論活動を展開。著書「朝鮮学校「歴史教科書」を読む」。
内容紹介 韓国は、本当は何を考えているのだろうか。本当の韓国の姿を知り、日本との違いに気づくことがまずは必要。日本人にはけっしてわからない、韓国の光と影。「反日」でしか国をまとめられない悲劇を考える。
要旨 「なぜ、血縁こそがすべてに優先されるのか?」「なぜ、虚飾・虚言・捏造がまかり通るのか?」「なぜ、歴史を正しく論じることが許されないのか?」恨みを世襲する韓国と、水に流す日本。わかりあえない隣人ゆえの不幸が、今日も続いている。日韓相互の誤解と偏見は、どこから来たのか?その答を探るべく、井沢元彦・呉善花の両人は対談の中で思索を重ね、軋轢の根源を、違う道を選んだ歴史の中に見出していく。本当の韓国の姿を知り、日本との違いに気づくことがまずは必要だと、本書は主張している。
目次 序章 なぜ、歴代韓国大統領には、まともに余生を全うした人がいないのか;第1章 崩壊へとひた走る韓国社会―社会改革は、はたして可能か;第2章 韓国を蝕む儒教の伝統―身に染みこんだ朱子学の価値観;第3章 「反日なき韓国」の時代はやって来るのか?;第4章 日韓併合の功罪を徹底検証する;終章 「日韓友好」への解決策は、はたしてあるのか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-11313-1   4-396-11313-7
書誌番号 1113026861
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113026861

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 302.2 一般書 利用可 - 2051585057 iLisvirtual
公開 Map 302.2 一般書 利用可 - 2074235460 iLisvirtual