被害を防止・修復する工法 --
米倉亮三 /編著, 小林精二 /編著, 井出政憲 /著, 岡田進 /著, 高坂信章 /著, 近藤義正 /著, 佐々木隆光 /著, 高橋強 /著, 手塚広明 /著, 仲家純次 /著   -- 近代科学社 -- 2013.3 -- 21cm -- 257p

資料詳細

タイトル 事例に見る地盤の液状化対策
副書名 被害を防止・修復する工法
著者名等 米倉亮三 /編著, 小林精二 /編著, 井出政憲 /著, 岡田進 /著, 高坂信章 /著, 近藤義正 /著, 佐々木隆光 /著, 高橋強 /著, 手塚広明 /著, 仲家純次 /著  
出版 近代科学社 2013.3
大きさ等 21cm 257p
分類 511.3
件名 液状化現象
内容 文献あり 索引あり
要旨 東北地方太平洋沖地震以来、液状化被害の実態がより広く知られるようになった。このような巨大地震に対する液状化対策は、対象となる地盤上のどのような構造物があるのか、その使用目的は何か、どの程度のコストをかけられるのかなど、さまざまな観点から検討する必要がある。本書では、第一線で活躍する技術者が、液状化のメカニズムと、被害防止・修復のための実際的な対策工法を、事例を示しながら解説する。
目次 第1章 地盤の液状化(液状化の現象;液状化の原理と対策;地震のタイプと大きさ;地震により地盤に働くせん断応力;地盤が液状化をおこすかどうかの判定;液状化を防止するための目標値);第2章 液状化対策工法(密度を高める工法;水を抜く工法;地盤を固結する工法;壁体を設置する工夫);第3章 液状化対策工法の選定(液状化対策工法を採用するときの基本的注意事項;液状化対策工法一覧および工法実施団体)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7649-0439-2   4-7649-0439-X
書誌番号 1113029083

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 511.3 一般書 利用可 - 2050199021 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 511 一般書 利用可 - 2050238248 iLisvirtual
磯子 公開 Map 511 一般書 利用可 - 2050252313 iLisvirtual
金沢 公開 Map 511 一般書 利用可 - 2050252321 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 511 一般書 利用可 - 2050231243 iLisvirtual