人と動物の関係史 --
石田〔オサム〕 /著, 濱野佐代子 /著, 花園誠 /著, 瀬戸口明久 /著   -- 東京大学出版会 -- 2013.3 -- 22cm -- 274p

資料詳細

タイトル 日本の動物観
副書名 人と動物の関係史
著者名等 石田〔オサム〕 /著, 濱野佐代子 /著, 花園誠 /著, 瀬戸口明久 /著  
出版 東京大学出版会 2013.3
大きさ等 22cm 274p
分類 480.21
件名 動物学‐歴史
注記 内容: 動物観の系譜 / 石田〔オサム〕著 家庭動物 / 濱野佐代子著 産業動物 / 花園誠著 野生動物 / 瀬戸口明久著 展示動物 / 石田〔オサム〕著
著者紹介 【石田】1946年東京都生まれ。71年東京大学文学部卒。上野動物園勤務、井の頭自然文化園長、葛西臨海水族園長、多摩動物公園副園長などを経て、現在、帝京科学大学生命環境学部教授、ヒトと動物の関係学会長。専門:動物園学。主著「現代日本人の動物観」「日本の動物園」ほか。
内容 文献あり 索引あり
内容紹介 日本人は動物とどうつきあってきたのか。人と動物の関係について、家庭動物・産業動物・野生動物・展示動物という4つの分野から、それぞれの歴史をふまえて詳述。現代の動物をめぐる様々なテーマについて解説する。
目次 動物観の系譜;第1部 家庭動物(家庭動物とのつきあい;「家族」としてのコンパニオンアニマル;コンパニオンアニマルとのかかわり方の負の側面);第2部 産業動物(産業動物の歴史;「すみわけ」の動物観;産業動物と動物観);第3部 野生動物(「野生」をめぐる動物観;「野鳥」をめぐる動物観;「野猿」をめぐる動物観);第4部 展示動物(珍獣としての動物;「ふれあい」とお世話;動物と動物園);動物観のこれから
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-060222-8   4-13-060222-5
書誌番号 1113029154

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 480.2/6 一般書 利用可 - 2050199080 iLisvirtual