小学館文庫 --
兼高かおる /著   -- 小学館 -- 2013.3 -- 15cm -- 217p

資料詳細

タイトル わたくしが旅から学んだこと
シリーズ名 小学館文庫
著者名等 兼高かおる /著  
出版 小学館 2013.3
大きさ等 15cm 217p
分類 290.9
件名 旅行案内(外国)
要旨 一九五九年から一九九〇年まで三一年間続いた大人気テレビ番組『兼高かおる世界の旅』で、ナレーター、レポーター、ディレクターなど、何役も務める。取材した国は約一五〇か国にものぼり、「私の人生のほとんどが仕事であり、旅だった」といま著者は振り返る。「去る者は追わず、来る者は選べ」「旅は女性を美しくする」「贅沢が文化を、余裕がアイデアを育てる」など、数々の旅から得た人生観は、オリジナリティーにあふれ、強くて、優しい。多くのメディアで話題の大反響エッセイが、待望の文庫化。
目次 第1章 「世界の旅」は、人生の学校だった(誰にでも一生に二度、大きな運がある;去る者は追わず、来る者は選べ;晴れたら晴れたなりに、雨なら雨なりに ほか);第2章 旅をしながら見えてきた世界、そして、日本(やはり日本は美しい;心を休めたときに頭は動き出す;旅の仕方は人それぞれ ほか);第3章 地球の旅は180周。人生の旅はまだ1周目(できるときにしておけ。産めるときに産んでおけ;贅沢が文化を、余裕がアイデアを育てる;高齢者には時間とお金があるか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-408806-9   4-09-408806-7
書誌番号 1113029436

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 290.9/92 一般書 利用可 - 2059175028 iLisvirtual
磯子 公開 Map 文庫本 290 一般書 利用可 - 2074893166 iLisvirtual