ダム問題の議論のために --
村上哲生 /著   -- 地人書館 -- 2013.3 -- 19cm -- 201p

資料詳細

タイトル ダム湖の中で起こること
副書名 ダム問題の議論のために
著者名等 村上哲生 /著  
出版 地人書館 2013.3
大きさ等 19cm 201p
分類 517.7
件名 ダム
著者紹介 1950年熊本県生まれ。73年熊本大学理学部卒。名古屋市水道局、同市公害研究所を経て、2000年より名古屋女子大学助教授、03年教授。(財)日本自然保護協会参与。専門は陸水学、環境科学。編著書「河口堰」など。
内容 文献あり 索引あり
内容紹介 ダムと今後の社会をどうするか。川や湖の研究者として40年近くダムと河口堰問題に関わってきた著者が、現場で調査・観測したデータを中心に、ダムの環境影響について、社会や経済の視点も入れながら、丁寧に解説。
要旨 ダムとは何か?ダム湖の中やその下流ではどんな現象が起こり、どのような環境影響があるのか?今後もダムを造り続けるのか、それとも撤退するのか?川や湖の研究者として40年近くダムと河口堰問題に関わってきた著者が、現場で調査・観測したデータを中心に、社会や経済の視点も入れながら、丁寧に解説する。ダムとこれからの社会をどうするか、本気で議論するために、必読の1冊。
目次 ダム、ダム湖とは何か?;ダム問題とは何か?;ダム湖の中で起こること―その1・水温と水質の特徴;ダム湖の中で起こること―その2・プランクトンの発生とその影響;ダム湖の下流で起こること―その1・水位の変化と冷濁水の放流;ダム湖の下流で起こること―その2・生き物への影響を巡って;ダムの環境影響の議論の歴史;ダムによる環境変化はどこまで予測できるか?軽減できるか?;ダムと災害;多目的ダムの功罪〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-8052-0860-1   4-8052-0860-0
書誌番号 1113029620
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113029620

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 517.7 一般書 利用可 - 2050199099 iLisvirtual