「官」と「民」の境界線を考える --
稲継裕昭 /編著   -- ぎょうせい -- 2013.3 -- 21cm -- 238p

資料詳細

タイトル 自治体行政の領域
副書名 「官」と「民」の境界線を考える
著者名等 稲継裕昭 /編著  
出版 ぎょうせい 2013.3
大きさ等 21cm 238p
分類 318
件名 地方行政
注記 内容: プロローグ 行政の“外延” / 稲継裕昭著 官民二元論から官民融合へ / 山田賢一著 協働による集落見守り活動 / 小川嘉幸著 多主体協働による持続可能な地域づくり / 小西葉子著 「新しい公共」を支える地域コミュニティ / 林建志著 民間力を活用した市街地活性化 / 小西元昭著 地域医療を守る医療提供体制 / 朴井晃著 変わる公立博物館の存在意義 / 荒木一男著 国民体育大会のあるべき姿 / 若井憲彰著 被災者への生活再建支援政策 / 竹内直人著
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学法学部卒。大阪市職員、姫路獨協大学助教授、大阪市立大学教授、同法学部長などを経て、2007年から早稲田大学政治経済学術院教授。著書として「日本の官僚人事システム」ほか。
内容 索引あり
内容紹介 行政が扱う領域が拡大し多様化する中、自治体が責任を持って受け持つ領域はどこまでか。役所が責任を持つべき“行政の外延”を8つの分野で探る。多様化する住民ニーズをどう分担するか、第一線の自治体職員が執筆。
要旨 どこまでが役所の仕事…?民間に任せっきりで大丈夫…?第一線の自治体職員9人による“行政の外延”への挑戦。
目次 プロローグ 行政の“外延”―「官」と「民」の境界線を考える;序章 官民二元論から官民融合へ;第1章 協働による集落見守り活動;第2章 多主体協働による持続可能な地域づくり;第3章 「新しい公共」を支える地域コミュニティ;第4章 民間力を活用した市街地活性化;第5章 地域医療を守る医療提供体制;第6章 変わる公立博物館の存在意義;第7章 国民体育大会のあるべき姿;第8章 被災者への生活再建支援政策;エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-324-09631-4   4-324-09631-7
書誌番号 1113030548
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113030548

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 318 一般書 利用可 - 2050171127 iLisvirtual