アメリカは再びエネルギー覇権を握るか? --
柴田明夫 /著   -- PHP研究所 -- 2013.4 -- 19cm -- 214p

資料詳細

タイトル 「シェール革命」の夢と現実
副書名 アメリカは再びエネルギー覇権を握るか?
著者名等 柴田明夫 /著  
出版 PHP研究所 2013.4
大きさ等 19cm 214p
分類 575.59
件名 天然ガス
著者紹介 1951年生まれ。東京大学農学部卒。76年丸紅(株)入社。2001年丸紅経済研究所主席研究員。06年同所長、10年同代表を務める。11年(株)資源・食糧問題研究所を開設、代表に就任。05年農林水産省「食料・農業・農村政策審議会」臨時委員などを務める。
内容紹介 世界の様々な地域に埋蔵されているシェールガス。大量生産されるようになれば、エネルギー問題は解決に向かうといわれているが、「シェール革命」は本当に可能なのか。資源の専門家が喝破するエネルギー戦争の正体。
要旨 アメリカはシェールガスを日本に売らない。中国の「資源成長」はまだ続く。資源の専門家が喝破するエネルギー戦争の正体。
目次 第1章 「シェール革命」の正体(世界は変わるか?;そもそも「天然ガス」とは何か ほか);第2章 二十一世紀コモディティ市況の大変化(「資源」とは何か;可採年数は必ずしも枯渇年数を表さない ほか);第3章 米中エネルギー争奪戦(今後十年以上、中国は高度成長を続ける必要がある;中国は「中進国の罠」に陥ったのか ほか);第4章 再生エネルギーと省エネを止めてはならない(「シェール革命」はアメリカならではの革命;アメリカの安いシェールガスを日本に輸入できない理由 ほか);第5章 日本企業は何をすべきか(エネルギーは「地下系」から「太陽系」へ;バイオ燃料の可能性 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-569-81183-3   4-569-81183-3
書誌番号 1113034130

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 575.5 一般書 利用可 - 2050470469 iLisvirtual