松永安左エ門伝 --
大下英治 /著   -- 日本電気協会新聞部 -- 2013.3 -- 19cm -- 477p

資料詳細

タイトル 電力こそ国の命
副書名 松永安左エ門伝
著者名等 大下英治 /著  
出版 日本電気協会新聞部 2013.3
大きさ等 19cm 477p
分類 913.6
個人件名 松永 安左衛門 小説
注記 文献あり
著者紹介 1944年広島県生まれ。広島大学文学部卒。70年「週刊文春」の記者となる。83年週刊文春を離れる。著書は「十三人のユダ三越・男たちの野望と崩壊」など390冊以上。
内容紹介 「無職、死の病、投獄…。煮えたぎる地獄の釜で揉まれてこそ本物」。福岡の電気事業を手がけ、そこから北九州、本州へと進出した松永安左エ門。独立自尊を生き抜いた“電力の鬼”の咆哮を描いた、渾身の一代記。
要旨 「無職、死の病、投獄…煮えたぎる地獄の釜で揉まれてこそ本物!」独立自尊を生き抜いた“電力の鬼”の咆哮を描いた、渾身の一代記。
目次 第1章 電力との出会い;第2章 独立自尊の精神;第3章 若き勝負師;第4章 電気事業;第5章 中央へ;第6章 電力戦国時代;第7章 官僚統制との闘い;第8章 電力再編;第9章 産みの苦しみ;第10章 電力の鬼
ISBN(13)、ISBN 978-4-905217-25-1   4-905217-25-3
書誌番号 1113039439
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113039439

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 913.6/オ 一般書 利用可 - 2050284541 iLisvirtual