音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
戦後史の中の英語と私(わたし)
鳥飼玖美子
/〔著〕 --
みすず書房 -- 2013.4 -- 20cm -- 263p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
戦後史の中の英語と私(わたし)
著者名等
鳥飼玖美子
/〔著〕
出版
みすず書房 2013.4
大きさ等
20cm 263p
分類
289.1
個人件名
鳥飼 玖美子
注記
タイトル:戦後史の中の英語と私
著者紹介
東京都生まれ。上智大学外国語学部卒。コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ修士課程修了。サウサンプトン大学人文学研究科博士課程修了。大学在学中より同時通訳者として第一線で活躍。英語教育の最前線を担う第一人者。現在、立教大学特任教授、国立国語研究所客員教授。
内容紹介
同時通訳者としての華々しいキャリア、英語教育最前線での奮闘、研究者としての情熱。生い立ちから現在までの軌跡をたどる。新たな挑戦、葛藤、決意の舞台裏が明かされる待望の自伝、書き下ろし。
要旨
同時通訳者としての華々しいキャリア、英語教育最前線での奮闘、研究者としての情熱。新たな挑戦、葛藤、決意の舞台裏が明かされる待望の自伝、書き下ろし。
目次
第1章 英語との出会い;第2章 一九六〇年代とアメリカ;第3章 アポロ宇宙中継と大阪万博、そして沖縄返還;第4章 偶然の積み重ね 通訳から大学英語教育という世界へ;第5章 「通訳者」という存在;第6章 教育そして教師というもの;第7章 生涯学習を実践する;第8章 メディア英語講座と私;第9章 言葉へのこだわり;第10章 思い込みからの脱却
ISBN(13)、ISBN
978-4-622-07756-5 4-622-07756-6
書誌番号
1113041682
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113041682
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
289/ト
一般書
利用可
-
2050470221
港北
公開
Map
289/ト
一般書
利用可
-
2051275376
ページの先頭へ