鍬と犂 --
東京農業大学「食と農」の博物館 /編   -- 東京農業大学出版会 -- 2013.3 -- 21cm -- 114p

資料詳細

タイトル 耕す
副書名 鍬と犂
著者名等 東京農業大学「食と農」の博物館 /編  
出版 東京農業大学出版会 2013.3
大きさ等 21cm 114p
分類 614.84
件名 ,
内容 内容: 農具とは / 梅室英夫著 絵に見る耕す農業技術 / 梅室英夫著 鍬 / 梅室英夫著 犂 / 河野通明著 犂を引く牛の調教 / 川田啓介著 馬耕教師が残したもの / 木村李花子著 資料編 農具収集の始まり / 黒澤弥悦著 古農具からの情報 / 惟村直公著
内容紹介 全国各地から収集した約4000点の古農具を収蔵している、東京農業大学「食と農」の博物館。本書では、特にそこで収蔵する中から、我が国の鍬と犂を対象としてまとめた。広く農業に関心をもってもらうための1冊。
目次 第1章 農具とは―その歴史;第2章 絵に見る耕す農業技術;第3章 鍬(鍬の起源;鍬の形態;特殊な用途 ほか);第4章 犂(犂の起源;二頭引きから一頭引き;犂の形態と分類 ほか);第5章 犂を引く牛の調教;第6章 馬耕教師が残したもの―藤野徳雄氏の稿本と資料をもとに
ISBN(13)、ISBN 978-4-88694-417-7   4-88694-417-5
書誌番号 1113042081

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 614.8 一般書 利用可 - 2050689614 iLisvirtual
山内 公開 Map 614 一般書 利用可 - 2050596365 iLisvirtual