視覚障害者用録音資料製作のために --
全国視覚障害者情報提供施設協会録音委員会音訳テキスト〈音訳入門編〉製作プロジェクト /編   -- 全国視覚障害者情報提供施設協会 -- 2013.4 -- 26cm -- 102p

資料詳細

タイトル 音訳テキスト 音訳入門編
副書名 視覚障害者用録音資料製作のために
著者名等 全国視覚障害者情報提供施設協会録音委員会音訳テキスト〈音訳入門編〉製作プロジェクト /編  
出版 全国視覚障害者情報提供施設協会 2013.4
大きさ等 26cm 102p
分類 378.18
件名 録音図書
注記 付(8p):第5章練習処理例
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 視覚障害者のための録音資料製作について、音訳者養成講習会で勉強する時のテキスト。講習会の回数をおよそ10回と想定して、その中で録音資料を作るために欠かすことのできない内容を盛り込んだ。
目次 第1章 音訳をはじめる方へ;第2章 見えない・見えにくいってどんなこと―視覚障害者について理解する;第3章 声を出してみましょう―音声化技術の基礎;第4章 さあ読んでみましょう―音声化技術の実際;第5章 どう伝えますか―処理技術;第6章 調べましょう―調査技術;第7章 こんなことも必要です―校正技術・録音技術・デジタル時代の録音資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-907272-20-3   4-907272-20-0
書誌番号 1113046244
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113046244

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 378 一般書 利用可 - 2050577425 iLisvirtual
港北 公開 Map 378 一般書 利用可 - 2050570080 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 378 一般書 利用可 - 2050506137 iLisvirtual