「伸ばしたい筋肉を意識する」のは逆効果! -- 青春新書 -- インテリジェンス
坂詰真二 /著   -- 青春出版社 -- 2013.5 -- 18cm -- 202p

資料詳細

タイトル やってはいけないストレッチ
副書名 「伸ばしたい筋肉を意識する」のは逆効果!
シリーズ名 青春新書 インテリジェンス
著者名等 坂詰真二 /著  
出版 青春出版社 2013.5
大きさ等 18cm 202p
分類 781
件名 ストレッチング
著者紹介 1966年新潟県生まれ。横浜市立大学文理学部卒。NSCA公認ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト等。(株)ピープルでディレクター等を歴任後、(株)スポーツプログラムスにてスポーツ選手及びチームのコンディショニング指導。96年独立、スポーツ&サイエンスを主宰。
内容紹介 「何となく」から「確実に」「深く」効かせるために…。快適なカラダをつくるストレッチの決定版。できるだけ難しい専門用語を排し、複雑な体の構造や機能なども噛み砕いて表現することに努めた1冊。
要旨 「何となく」から「確実に」「深く」効かせるために―快適なカラダをつくるストレッチの決定版。
目次 第1章 なぜ、ストレッチをしても効いた感じがしないのか?―やってはいけないストレッチ9のケース(「もうこれ以上伸びません」はいけません!;「いつやるか?」のベストタイムは「体温」で決まる ほか);第2章 体の硬さを嘆く前に、自分の体を知るのが先!―筋肉と関節を制するものが、ストレッチを制す(「体が硬いけど、まあいいか」がいちばん危険!;ストレッチは柔軟性向上に特化した体力トレーニング ほか);第3章 あなたにストレッチが必要な9つの理由―柔軟性に乏しい体は、じつはこんなにコワイ!(ちょっと動くとすぐ疲れる。なぜか?;ただ休息するだけではとれない疲労の正体 ほか);第4章 最小努力で最大効果を得るストレッチの7大原則―やった分だけ成果につなげるポーズ・回数・強度とは?(確実に効かせたいなら、体温に敏感になれ!―原則1;狙った筋肉のベストポジションを追究せよ!―原則2 ほか);第5章 老けない体をつくる基本ストレッチ12種目―体が硬い人も、この方法を実践すれば必ずうまくいく!(肩のストレッチ;胸・肩・腕のストレッチ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-413-04398-4   4-413-04398-7
書誌番号 1113048618

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 781 一般書 利用可 - 2051349345 iLisvirtual
磯子 公開 Map 781 一般書 利用可 - 2067213834 iLisvirtual
金沢 公開 Map 781 一般書 利用可 - 2060954766 iLisvirtual
都筑 公開 Map 781 一般書 利用可 - 2053743164 iLisvirtual