21世紀の農業のために --
祖田修 /著   -- 岩波書店 -- 2013.4 -- 20cm -- 236,14p 合計ページ:250

資料詳細

タイトル 近代農業思想史
副書名 21世紀の農業のために
著者名等 祖田修 /著  
出版 岩波書店 2013.4
大きさ等 20cm 236,14p 合計ページ:250
分類 610.12
件名 農学‐歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1939年島根県生まれ。63年京都大学農学部卒。農林省経済局、龍谷大学経済学部助教授、京都大学大学院農学研究科教授、放送大学客員教授、福井県立大学経済・経営学部教授、同大学学長を歴任。京都大学名誉教授。専攻は、農学原論、地域経済論。主な著作に「地方産業の思想と運動」等。
内容紹介 封建社会末期から現代まで、農業・農学は何を課題にし、どう展開してきたのか、またその基本理念・思想はどうであったのかを説明する。そして現代農業の課題と展望を示す。農業・農学を学ぼうと志す人、必携の書。
要旨 経済活動において農業の占める割合は、特に先進国では小さくなってはいるものの、人が食事をする存在である限り、農業の重要性は未来永劫変わらない。この本は封建社会未期から現代まで、農業・農学は何を課題にし、どう展開してきたのか、またその基本理念・思想はどうであったのかを説明する。そして現代農業の課題と展望を示す。農業・農学を学ぼうと志す人びと必携の書である。
目次 はじめに 農業・農学を学ぶ人のために;1 近代農業・農学成立への胎動;2 資本主義の成立と農業・農学の発展;3 資本主義の矛盾克服の思想と農業・農学;4 資本主義の再生・高度成長と農業・農学;5 現代農業・農学の思想と展望
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-022598-4   4-00-022598-7
書誌番号 1113048907

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 610.1 一般書 利用可 - 2050539450 iLisvirtual
磯子 公開 Map 610 一般書 利用可 - 2053162749 iLisvirtual
公開 Map 610 一般書 利用可 - 2050557874 iLisvirtual