ちくま学芸文庫 -- Math & science
志村五郎 /著   -- 筑摩書房 -- 2013.5 -- 15cm -- 171p

資料詳細

タイトル 数学で何が重要か
シリーズ名 ちくま学芸文庫 Math & science
著者名等 志村五郎 /著  
出版 筑摩書房 2013.5
大きさ等 15cm 171p
分類 410
件名 数学
注記 文献あり
要旨 数学愛好家のための書き下ろし第3巻。代数的整数論で何が重要か、2次形式の理論、強近似定理や数学オリンピック、外国数学者達との交流のことなど。巻末に前著への附録を付す。
目次 1 コの字型の原理;2 実数論は教える必要があるか;3 ピタゴラスの定理からHilbertの第三問題まで;4 入学試験と数学オリンピック;5 Galoisを超えて;6 問題の重要性と数学者の趣味;7 代数的整数論で何に注意すべきか;8 代数群における類と強近似定理;9 Quadratic Diophantine equations,the class number,and the mass formula;10 私が会った外国数学者達
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-09534-3   4-480-09534-9
書誌番号 1113049839

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 410 一般書 利用可 - 2051356309 iLisvirtual
磯子 公開 Map 文庫本 410 一般書 利用可 - 2050547500 iLisvirtual