角川SSC新書 --
杉山奈津子 /著   -- 角川マガジンズ -- 2013.5 -- 18cm -- 198p

資料詳細

タイトル 偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法
シリーズ名 角川SSC新書
著者名等 杉山奈津子 /著  
出版 角川マガジンズ 2013.5
大きさ等 18cm 198p
分類 376.8
件名 入学試験(大学) , 学習法
注記 文献あり
著者紹介 静岡県生まれ。東京大学薬学部卒。作家・イラストレーター。現在は執筆活動や講演活動を行っている。著書に「鬱姫なっちゃんの闘鬱記」など。
内容紹介 E判定のどん底から、大逆転で東大合格を勝ち取った著者は、「予備校は効率が悪い」「独学こそが勉強の基本」と説く。その徹底的にムダを省いた合理的なノウハウを公開。巻末におすすめ参考書&問題集リスト付き。
要旨 地方の高校の芸術コースに通う著者は、東京大学を目指して勉強を始めたが、模試は偏差値29(数学)でE判定…。しかし、勉強法を見直すことで、見事に東大合格を果たす。「予備校は効率が悪い」と一切通わず、すべて独学で。著者は「独学こそが勉強の基本です。逆に、教わったものは簡単には身に付きません」と説く。そんな著者が編み出した「徹底的にムダを省いた合理的な勉強法」のすべてを公開。勉強の「質」を高めるので、時間短縮効果も大。大学受験はもちろん、中学・高校受験、社会人の資格試験にも必ずや役に立つ。
目次 第1章 無駄は徹底的に排除せよ;第2章 偏差値が必ず上がる東大流勉強法;第3章 科目別の合理的勉強テクニック;第4章 最新脳科学に基づいた超効率的暗記法;第5章 合格する人の学習時間管理術;第6章 受験生を伸ばすために親がやるべきこと;最新版 おすすめ参考書&問題集
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-731604-1   4-04-731604-0
書誌番号 1113049918

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 376.8 一般書 利用可 - 2054935296 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 376.8 一般書 貸出中 - 2055028276 iLisvirtual
港北 公開 Map 376.8 一般書 利用可 - 2051783150 iLisvirtual