骨・筋肉のカラー図版付き-鉛筆デッサンの基本がわかる --
梁取文吾 /監修   -- 西東社 -- 2013.6 -- 26cm -- 191p

資料詳細

タイトル 基礎から身につくはじめての人物デッサン
副書名 骨・筋肉のカラー図版付き-鉛筆デッサンの基本がわかる
著者名等 梁取文吾 /監修  
出版 西東社 2013.6
大きさ等 26cm 191p
分類 725
件名 デッサン‐技法 , 人物画‐技法
著者紹介 東京都出身。2005年東京芸術大学美術学部卒。08年東京芸術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻保存修復日本画修了。現在、すいどーばた美術学院日本画科非常勤講師。日本画家。「基礎から身につくはじめてのデッサン」監修。
内容紹介 身体のとらえ方から、様々なポーズの描き方まで、ポイントをわかりやすく解説。『骨・筋肉の図版付き』で、人体の構造を理解しながらデッサンの技術が身につく。人物デッサンを基礎から学びたい人に最適な1冊。
要旨 骨・筋肉のカラー図版付き。鉛筆デッサンの基本がわかる。
目次 カラー(人体の基本構造;人体の基本構造とデッサン);1 人物のパーツと動きをとらえる(人物のプロポーション;各部位の動きとデッサン;顔の細かなパーツの表現;手と足の細かな表現);2 人物デッサン描き方レッスン(比率の測り方;構図のとり方;女性・ヌード・立ちポーズを描く;女性・ヌード・立ちポーズを後ろから描く ほか);3 人物のさまざまなポーズを描く(クロッキー(動きのあるポーズを描く);デッサン(動きを連続して描く;2人のポーズを描く;日常のヒトコマを描く;人物を描き分ける))
ISBN(13)、ISBN 978-4-7916-2030-2   4-7916-2030-5
書誌番号 1113050236
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113050236

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 725 一般書 利用可 - 2050595695 iLisvirtual
公開 Map 725 一般書 利用可 - 2050567977 iLisvirtual
都筑 公開 725 一般書 貸出中 - 2053977386 iLisvirtual
戸塚 公開 725 一般書 貸出中 - 2051005069 iLisvirtual