茶花入門書の決定版 --
世界文化社 /編   -- 世界文化社 -- 2013.5 -- 24cm -- 207p

資料詳細

タイトル はじめて学ぶ茶花
副書名 茶花入門書の決定版
著者名等 世界文化社 /編  
出版 世界文化社 2013.5
大きさ等 24cm 207p
分類 791.6
件名 茶花
内容紹介 床の間や暮らしの空間ですぐに応用できる実例を多数収録した茶花入門書。毎月3回、1年で36回の「茶花レッスン」には、茶花を上手に入れるヒントとコツが満載。茶花にまつわる知識もまとめた。
要旨 「床の花」では、茶席はもとより、フォーマルな花として和室の床の間にもそのまま応用できる実例を掲載。茶花にはあまり用いられない花や見立ての花器なども、“茶花の風趣”を第一に取り入れました。「暮らしの茶花」では、新しい形の茶花の楽しみ方を提案。花や葉の整理、枝の整理などの基本的な扱いは?同じ花入に違う形で入れるには?初心者の入れた花を先生が手直しするとどうなる?毎月3回、12か月で36回の「茶花レッスン」では、茶花の入れ方を懇切丁寧に解説。上手に入れられるようになるコツやヒントが満載。「レベルアップのためのアドバイス」では、花の向き、掛花の入れ方、花の高さ、花の養生、添え木、花を固定するもの、花の数・葉の数など、実践的なコツを解説しています。「茶花の話」では、茶花と薄板、こぼれ梅、洋花の扱い、露打ち、茶花としての朝顔など、茶花にまつわる知識をまとめました。
目次 一月 正月の花を入れる;二月 梅を入れる;三月 春の枝ものを入れる;四月 春の草花を入れる;五月 初夏の花を入れる;六月 夏草と夏の枝ものを入れる;七月 木槿を入れる;八月 朝顔や夕顔を入れる;九月 秋草を入れる;十月 名残の茶花を入れる;十一月 照葉と実ものを入れる;十二月 椿を入れる
ISBN(13)、ISBN 978-4-418-13316-1   4-418-13316-X
書誌番号 1113051852
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113051852

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 791.6 一般書 利用可 - 2050634089 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2050607049 iLisvirtual
磯子 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2050603779 iLisvirtual
山内 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2050779745 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 791 一般書 利用可 - 2051614391 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2050573969 iLisvirtual
公開 Map 791 一般書 利用可 - 2050608452 iLisvirtual