建国理念に導かれた政策と発展動力 -- Minerva人文・社会科学叢書 --
室山義正 /著   -- ミネルヴァ書房 -- 2013.5 -- 22cm -- 816p

資料詳細

タイトル アメリカ経済財政史1929-2009
副書名 建国理念に導かれた政策と発展動力
シリーズ名 Minerva人文・社会科学叢書
著者名等 室山義正 /著  
出版 ミネルヴァ書房 2013.5
大きさ等 22cm 816p
分類 332.53
件名 経済政策‐アメリカ合衆国‐歴史 , 財政‐アメリカ合衆国‐歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1949年生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了。九州大学大学院経済学研究院教授を経て、現在、拓殖大学大学院地方政治行政研究科教授。著書「近代日本の軍事と財政」ほか。
内容紹介 アメリカはいかなる「国家」なのか。基本理念への回帰運動を繰り返すアメリカという国の歴史を、経済、財政、政治、安全保障などの側面から立体的に見通す壮大な試み。付論として「期待インフレ率の推計」を収録。
要旨 建国以来続く、個人主義と自助精神に基づく「自由・民主主義・市場経済」の基本理念。そのもとでいかにして、20世紀アメリカは発展しグローバリゼーションを成し遂げてきたのか。ニュー・ディールから第2次世界大戦・朝鮮戦争・ベトナム戦争にかけての興隆と再編のプロセスを経て、新冷戦で共産主義に勝利し、経済再生を果し、世紀末の一極構造の繁栄を実現して21世紀に至る過程を、通史で分析する。アメリカのダイナミックな構造転換を支えた政策流儀、発展動力、そして軍事と福祉の動態が解き明かされる。本書は、基本理念への回帰運動を繰り返すアメリカという国の歴史を、経済、財政、政治、安全保障などの側面から立体的に見通す壮大な試みである。
目次 アメリカの基本理念と経済財政の軌跡;ニュー・ディールから第2次世界大戦へ―1929~1945;大戦後の軍民転換と動員解除―1945~1947;戦後経済財政と政策運営―1945~1950;朝鮮戦争期の国防と経済財政運営―1950~1953;冷戦とアイゼンハワーの経済財政運営―1953~1961;ニュー・フロンティアと「偉大な社会」とベトナム戦争―1961~1968;スタグフレーションと政策運営の地殻変動―1969~1980;「強いアメリカ」と経済不均衡の拡大―1979~1989;冷戦後のアメリカ再生戦略とニュー・エコノミー―1989~2000;21世紀初頭のアメリカ経済と政策運営―2000~2009
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-06603-2   4-623-06603-7
書誌番号 1113053682
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113053682

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.5 一般書 利用可 - 2050616447 iLisvirtual